
遲皎潔
姓名:遲皎潔
學曆:博士
職稱:講師
研究方向: 語言學,現代日語文法論,對比語言學,
主要研究領域: 語言類型學視域下的“可能”語态的研究
所授課程:
初級日語,中級日語,日本概況,東亞社會概況,跨文化交際
所獲榮譽:
2014年9月被授予“(日本)東北大學藤野先生記念奨勵賞”
主要科研成果:
1 |
遅皎潔、”「~てもらえる」文の働きかけ性” 『言語科學論集』 14号:39-51(2010) |
2 |
遅皎潔、”有対自動詞可能による無標識可能” 『國語學研究』 第52集:102-116(2013) |
3 |
遅皎潔、 ”現代日本語可能文における意志性と可能文の類型”―中國語の會文と能文との対照から” 『日中言語対照研究論集』16号:111-130(2014) |
4 |
遅皎潔 ”現代日本語における実現可能文” 『國語學研究』 第53集:44-58(2014) |
5 |
遅皎潔 ”無対自動詞可能による無標識可能” 『文芸研究』 第177集:27-40(2014) |
6 |
遅皎潔 ”無標識可能文の性質について” 『文化』78巻1·2号:65-85(2014) |
|
|